キャンピングカーのエアロウィンドウは必要か?買取専門店が徹底解説

公開日 2023.03.27
更新日 2023.10.05
キャンピングカーのエアロウィンドウは必要か?買取専門店が徹底解説

キャンピングカー購入にあたって、エアロウィンドウを付けるべきか悩んでいませんか?カタログやホームページでイメージは掴めていても、実際にどのようなメリットやデメリットがあるのかが分からないと、話を先には進められないものです。

この記事では、キャンピングカーのエアロウィンドウについて詳しく解説します。どのようなメリットとデメリットがあるのかを掘り下げてお伝えするため、悩んでいる時間を前に進められるようになります。ぜひ最後までご覧ください。

エアロウィンドウとは?

エアロウィンドウとは?
▲エアロウィンドウ

出窓型の外観が特徴的なエアロウィンドウは、もともと付いているガラス窓を取り外して、アクリル製の二重窓に変更し、車内を快適にする装備です。ハイエースベースのキャンピングカーでは定番となっており、標準装備のグレードやオプションで用意されています。ビルダーによっては違う呼び方がされている場合もありますが、持っている機能は変わりません。

装着すると断熱効果や防音効果が高まるため、非装着車と比べて車内の快適性が向上します。そのほかにも、キャンピングカーが苦手な結露がしにくくなったり、外からの目隠し効果があったりと副次的な効果もあるのです。購入時に取り付けなくても、後から追加できるモデルも用意されているため、まずは運転に慣れてから検討しても遅くないでしょう。

エアロウィンドウのメリットとデメリット

ここからは、エアロウィンドウを装着するメリットとデメリットについてお伝えします。キャンピングカー購入を検討している方にとっては、付けるべきか否かの判断材料が明確になるため、ぜひ一つずつご覧ください。

メリット

メリット
▲エアロウィンドウ・ベッドルーム

エアロウィンドウには3つの主なメリットがあります。いずれも所有満足度が高められる内容となっているため、装着した時のイメージをしながら見ていくと良いでしょう。

常設ベッドが広くなる

エアロウィンドウ装着による物理的なメリットとして、常設ベッドの大きさが広くなり、ゆったりとした就寝スペースが手に入ります。人気ビルダーのトイファクトリーを例にすると、エアロウィンドウ装着車は車幅が4cmしか変わらないのにも関わらず、常設ベッドの大きさは約10cmも拡大します。車内のレイアウトにもよりますが、進行方向に対して横向きに寝るベッドの場合、ベッドサイズが約10cm拡大するのは一人ひとりのスペースが確保され寝心地向上も期待できるでしょう。また、ベッドだけではなくダイネットにテレビが装着できるモデルもあり、内装が豪華になるのはお子さんがいるご家族には特に嬉しいポイントといえるのではないでしょうか。

断熱性が高くなる

エアロウィンドウ装着により、キャンピングカーの快適性に大きく関わる断熱性能が高まります。住宅と同じように外気は窓から入ってくるため、FFヒーターやエアコンでどれだけ車内を温めても、冷たい空気が入ってきてしまうと暖房効率はよくありません。その点、アクリル二重窓がついたエアロウィンドウがあれば心強いです。季節や場所を問わず、車内の暖かさを保ってくれるのは、寒さが苦手な人にとってもメリットといえるでしょう。

査定アップが期待できる

エアロウィンドウ装着車は、非装着車よりも査定アップが期待できます。なぜなら、キャンピングカーが最も評価される架装部分の機能が高まるからです。具体的には、ベッドサイズの拡大や断熱性能アップによる車内の快適性向上が挙げられます。さらに、サイドやリアにボリュームが出るため、よりキャンピングカーらしい見た目となり特別感も演出されます。全面エアロウィンドウになっているグランド仕様と呼ばれるグレードを選ぶと、付けていない人から注目されるほか、査定でも有利になるメリットがあるため、気になる場合は実車で確認すると良いでしょう。

デメリット

デメリット
▲エアロウィンドウ・後方視界

メリットがあれば、当然デメリットもあります。買った後に後悔しないためにもデメリットが許容できる範囲か、ご確認ください。

高圧洗浄機の使用はNG

エアロウィンドウを付けると、高圧洗浄機を使った洗車はできません。その理由は、高圧洗浄機を使うと装着部分をつなぐ役割を持っているコーキング材や、水漏れ防止のパッキング材を傷めてしまうからです。高圧洗浄機は背の高いキャンピングカーの洗車が楽になるアイテムですが、取扱には注意しましょう。手が届きにくい箇所や、しつこい汚れを落とすために高圧洗浄機を使おうと考えている方もいるかもしれませんが、間違ってもエアロウィンドウ装着箇所には使わないようにしましょう。

雨漏りの可能性がある

ベース車両を加工しているキャンピングカーには雨漏りの可能性があります。高圧洗浄機の内容と通ずる部分ですが、エアロウィンドウは標準のガラス窓を取り外し、アクリル製の二重窓を取り付けています。普段使いでは問題は出ませんが、台風などで強い雨や風に長い時間さらされると、エアロウィンドウの取り付け部分からの雨漏りに繋がります。防止策として、車検の都度コーキング材のメンテナンスが必須ですが、非装着車よりもコストがかさむ点はデメリットといえるでしょう。

後方の視界が悪くなる

エアロウィンドウは目隠しになるメリットがある反面、後方の視界が悪くなります。ハイエースベースのバンコンであれば、ボディサイズはそれほど大きくありませんが、それでも慣れないうちは同乗者の協力があった方が良いでしょう。特に車庫入れの際には、バックカメラに頼らざるを得ない場面も考えられます。走行時や夜間で後方の視界が悪くなるのは、運転中のストレスです。どの程度の視界なのかは、実車での確認が重要だといえます。

販売車輌

トヨタ ハイエースバン キャンピング 4WD キャンパー鹿児島

トヨタ ハイエースバン キャンピング 4WD キ...

車輌本体価格
829 .0 万円
支払総額
836 .4 万円
年式 2019(平成31)年
車検 2025(令和7)年1月
排気量 2700cc
走行距離 1.0万km
駆動方式 4WD
燃料 ガソリン
フィアット デュカト ローラーチーム リビングストーンKJ 200Ahリチウムイオンバッテリ

フィアット デュカト ローラーチーム リビングス...

車輌本体価格
1,088 .0 万円
支払総額
1,095 .1 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年9月
排気量 2300cc(D)
走行距離 1.2万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー フジカーズキャンピング 2サブ

トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー ...

車輌本体価格
638 .0 万円
支払総額
647 .3 万円
年式 2021(令和3)年
車検 2025(令和7)年9月
排気量 2700cc
走行距離 0.6万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
メルセデス・ベンツ メルセデス・ベンツそ他 スプリンター W906 216CDI

メルセデス・ベンツ メルセデス・ベンツそ他 スプ...

車輌本体価格
1,048 .0 万円
支払総額
1,055 .6 万円
年式 2018(平成30)年
車検 2024(令和6)年9月
排気量 2200cc(D)
走行距離 4.0万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ カムロード バンテック コルドバンクス 4WD

トヨタ カムロード バンテック コルドバンクス ...

車輌本体価格
748 .0 万円
支払総額
761 .5 万円
年式 2017(平成29)年
車検 2023(令和5)年11月
排気量 3000cc(D)
走行距離 1.5万km
駆動方式 4WD
燃料 軽油
フィアット デュカト キャンピング 英国仕様左スライドドア アドリア

フィアット デュカト キャンピング 英国仕様左ス...

車輌本体価格
843 .0 万円
支払総額
849 .8 万円
年式 2017(平成29)年
車検 2025(令和7)年6月
排気量 2300cc(D)
走行距離 6.5万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
フィアット デュカト バーストナー Nexxo t660

フィアット デュカト バーストナー Nexxo ...

車輌本体価格
577 .0 万円
支払総額
584 .5 万円
年式 2010(平成22)年
車検 2025(令和7)年4月
排気量 3000cc(D)
走行距離 1.7万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
在庫一覧はこちら

買取実績

ケイワークスオーロラシリーズ2022142002023-11-20買取実績画像

ケイワークス オーロラシリーズ

他社査定額665万円
当社の買取額700万円
AtoZアミティ20081303002023-11-19買取実績画像

AtoZ アミティ

他社査定額62万円
当社の買取額65万円
AtoZアミティ2012844002023-11-09買取実績画像

AtoZ アミティ

他社査定額143万円
当社の買取額150万円
東和モータース販売ヴォーンシリーズ2017160002023-11-08買取実績画像

東和モータース販売 ヴォーンシリーズ

他社査定額475万円
当社の買取額500万円
トイファクトリーGT2016291002023-11-02買取実績画像

トイファクトリー GT

他社査定額399万円
当社の買取額420万円
バンテックZiLシリーズ20051592002023-10-29買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額166万円
当社の買取額175万円
フジカーズFOCSシリーズ202153002023-10-04買取実績画像

フジカーズ FOCSシリーズ

他社査定額567万円
当社の買取額597万円
東和モータース販売インディ1082017236002023-10-01買取実績画像

東和モータース販売 インディ108

他社査定額208万円
当社の買取額219万円
バンテックコルドシリーズ2008578002023-10-01買取実績画像

バンテック コルドシリーズ

他社査定額138万円
当社の買取額145万円
トイファクトリーランドティピー2020164002023-10-01買取実績画像

トイファクトリー ランドティピー

他社査定額686万円
当社の買取額722万円
買取実績はこちら

エアロウィンドウを最大限評価してもらいユーザーにはガレージカレントCamp買取がおすすめ

エアロウィンドウを付けたキャンピングカーは、将来的なリセールバリューも気になるポイントではないでしょうか。特にオプションとして付けた場合は、その点を高く評価してくれるところで売却すべきです。ガレージカレントCamp買取では、キャンピングカーを専門に買取を行っているため、エアロウィンドウについて精通した査定スタッフによるプラスαの査定が可能です。購入した後の環境変化に伴う売却の必要性が出た場合には、ぜひご相談ください。

https://www.campcar-lab.com/kaitori/

まとめ

キャンピングカーのエアロウィンドウは、車内の快適性を高める装備として人気です。断熱性能が高まり、外の気温変化を気にする必要がなくなるのは家族で使うキャンピングカーだからこそ嬉しいメリットといえます。また、ベッドサイズが大きくなったり、テレビが追加されたりと、装備面が充実するのも見逃せません。その反面、定期的なメンテナンスが必要になり、視界が悪くなるというデメリットもあります。ビルダーによっては、購入した後に取り付けることも可能なため、運転に慣れるまでは様子をみて、それから取り付けるのも一つの手といえるでしょう。

よくある質問

ここからは、エアロウィンドウに関してよくある質問を3つ紹介します。購入を検討している方に役立つ内容となっていますので、目を通してみてください。

Q エアロウィンドウがあるとベッドが約20cmも広くなると聞きましたが、本当ですか?
本当です。車窓に加工を施し、車内が広く使えるようになるため、ゆったりしたサイズのベッドに変更が可能です。一人当たりのスペースが広がり寝心地もよくなることが見込まれます。より詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Q エアロウィンドウのデメリットを教えてください。
エアロウィンドウのデメリットは3つあります。具体的には「高圧洗浄機が使えない」「雨漏りの可能性がある」「後方の視界が悪くなる」です。それぞれの内容について詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください。
Q エアロウィンドウは売却の際に有利になりますでしょうか?
有利になります。なぜなら、断熱性能の向上により、キャンピングカーとしての価値が上がるからです。長距離を移動する機会の多いキャンピングカーだからこそ、断熱性能は快適性に関わる重要なポイントになります。売却に関してより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

この記事と同じカテゴリー「お役立ち」の記事

ハイエースのキャンピングカーで後悔する5つの理由とは?対...
  • 公開日 2023.08.15
    更新日 2023.11.30
【売却検討者必見】キャンピングカーの買取相場を解説!高...
  • 公開日 2023.11.05
    更新日 2023.11.06
キャンピングカーに求められる4つの構造要件を詳しく解説!...
  • 公開日 2023.10.03
    更新日 2023.10.23
キャンピングカーのおすすめをジャンル別に一挙紹介!モデ...
  • 公開日 2023.10.17
    更新日 2023.10.18
キャンピングカーのベース車をタイプ別に解説!特徴や代表...
  • 公開日 2023.10.10
    更新日 2023.10.10
【バンコン検討者必見】キャンピングカーの車検を専門店が...
  • 公開日 2023.09.28
    更新日 2023.09.28

この記事と同じタグ「#バンコン」が付いている記事

OMCのキャンピングカーが評判の理由とは?専門店が売却の攻...
  • 公開日 2023.11.28
    更新日 2023.12.01
アネックスのキャンピングカーの評判は?高く売るコツや注...
  • 公開日 2023.12.01
    更新日 2023.12.01
ハイエースのキャンピングカーで後悔する5つの理由とは?対...
  • 公開日 2023.08.15
    更新日 2023.11.30
バンテックのキャンピングカーは評判が良い?リセールバリ...
  • 公開日 2023.11.16
    更新日 2023.11.28
【売却検討者必見】キャンピングカーの買取相場を解説!高...
  • 公開日 2023.11.05
    更新日 2023.11.06
アドリアのキャンピングカーが評判の理由を徹底解説!売却...
  • 公開日 2023.10.31
    更新日 2023.10.31

キャンピングカーのことなら にお任せください!

キャンピングカーのことならにお任せください!

購入はこちら 売却はこちら