トイファクトリーが仕上げた! デュカトの4モデルを紹介!導入の背景から詳しく解説

公開日 2023.05.26
更新日 2023.05.26
トイファクトリーが仕上げた! デュカトの4モデルを紹介!導入の背景から詳しく解説

フィアットのデュカトがトイファクトリーでの正規販売が決定し、気になっている方も多いのではないでしょうか。デュカトはヨーロッパ市場で圧倒的といえる高人気車種です。キャンピングカーのベースとして、家族連れにも嬉しい国産車にはない魅力に溢れています。

 

この記事では、デュカトの特徴はもちろん、トイファクトリーで取り扱うこととなった経緯やラインナップを紹介します。具体的なイメージを持って実車確認や購入検討ができるようになりますので、ぜひ最後までご覧ください。
 

フィアット・デュカトをキャンピングカーのベース車両として正式に導入

フィアット・デュカトをキャンピングカーのベース車両として正式に導入
▲ユーロバーデン

2022年9月にフィアットがデュカトを日本へ正式導入するために、トイファクトリーを含む5社と正規ディーラー契約を締結しました。具体的にはトイファクトリー・ナッツRV・RVランド・ホワイトハウス・岡モータースの5社です。背景にあるのは、フィアットがジャパンキャンピングカーショーへ出展したのが大きな契機といえます。日本のキャンピングカー需要の盛り上がりと、多くのポジティブな意見があったことを受けて、本格的に参入を決定しました。

今回、デュカトを正式に日本導入する上で、輸入車では不安になりがちなアフターサービスの部分が強化されています。例えば、充実したメーカー保証や、各パーツ供給の体制整備などです。発表当初デリバリー開始は2022年の下半期を予定されていましたが、少しずれ込み2023年から本格的に対応がスタートしています。今後デュカトをベースにした魅力的なキャンピングカーが続々と発表される期待感で、市場も盛り上がりを見せている状況です。

フィアット・デュカトの特徴

デュカトはイタリアの自動車メーカーであるフィアットが製造する、キャンピングカーのベース車両です。ヨーロッパでは非常に高い人気を誇っており、同じセグメントの中で7割のシェアを獲得しています。快適なレイアウトを可能にしている点も評価されており、ヨーロッパイノベーション賞受賞が何よりの証明です。

現行モデルは2006年に登場し、以来マイナーチェンジを加えながら現在は2022年のマイナーチェンジで最新の装備がおごられています。具体的には、尿素SCR対応の新型ディーゼルターボエンジンが搭載されました。加えてヘッドライトがハロゲンからLEDに変わり、30%明るさがアップしました。また、メーター類も液晶のフルデジタル化により現在のトレンドをおさえた運転手への満足度も高さもあります。さらに、置くだけ充電やディスプレイオーディオの採用など、スマートフォンとの連携にも抜かりがありません。

デュカトは国産のベース車両よりもホイールベースが長く、走行安定性が高い点も魅力です。衝突被害軽減ブレーキやレーンキーピングアシストなど安全性能も強化されており、商品力の高い車に仕上げられています。

なお、駆動方式はFFのみで4WDの設定はありません。日本に導入されるボディサイズは、標準タイプの「L2H2」、ロングホイールベースの「L3H2」、そしてロングホイールベース+ハイルーフの「L3H3」の3タイプが用意されています。ボディサイズはそれぞれ次の通りです。

・L2H2:全長5,413mm・全幅2,050mm・全高2,524mm・価格512万5,000円(税込)
・L3H2:全長5,998mm・全幅2,050mm・全高2,524m・価格530万円(税込)
・L3H3:全長5,998mm・全幅2,050mm・全高2,764mm・価格547万5,000円(税込)

なお、輸入されるのはあくまでベース車両のため、架装がされていない状態です。トイファクトリーで販売されるデュカトは、当然のことながら架装が追加されるため、価格が大きく異なります。しかしながら、商用車がベースの国産キャンピングカーに比べて車単体としてのデザイン性が高く、所有満足度を考えると納得の価格設定といえるでしょう。

販売車輌

トヨタ カムロード ナッツRVクレアスティングキャンピングカー 6速オートマ 新型カムロード

トヨタ カムロード ナッツRVクレアスティングキ...

車輌本体価格
1,149 .0 万円
支払総額
1,160 .1 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年11月
排気量 2800cc(D)
走行距離 1.5万km
駆動方式 4WD
燃料 軽油
トヨタ カムロード バンテックZIL ジル 温水ボイラー

トヨタ カムロード バンテックZIL ジル 温水...

車輌本体価格
988 .0 万円
支払総額
995 .4 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年5月
排気量 3000cc(D)
走行距離 0.4万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン キャンピング キャンパー鹿児島 rem

トヨタ ハイエースバン キャンピング キャンパー...

車輌本体価格
859 .0 万円
支払総額
866 .4 万円
年式 2019(平成31)年
車検 2025(令和7)年1月
排気量 2700cc
走行距離 1.0万km
駆動方式 4WD
燃料 ガソリン
トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ ANNEX Wiz

トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ ANN...

車輌本体価格
648 .0 万円
支払総額
657 .9 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年12月
排気量 2000cc
走行距離 0.5万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
フィアット デュカト ローラーチーム リビングストーンKJ 200Ahリチウムイオンバッテリ

フィアット デュカト ローラーチーム リビングス...

車輌本体価格
1,088 .0 万円
支払総額
1,095 .1 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年9月
排気量 2300cc(D)
走行距離 1.2万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ トイズボックス470 トイファクトリー

トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ トイズ...

車輌本体価格
372 .0 万円
支払総額
379 .4 万円
年式 2016(平成28)年
車検 2024(令和6)年11月
排気量 2000cc
走行距離 5.3万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー フジカーズキャンピング エアロボンネット

トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー ...

車輌本体価格
666 .0 万円
支払総額
675 .3 万円
年式 2021(令和3)年
車検 2025(令和7)年9月
排気量 2700cc
走行距離 0.6万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
在庫一覧はこちら

買取実績

ナッツRVクレソンジャーニー202272002023-09-01買取実績画像

ナッツRV クレソンジャーニー

他社査定額780万円
当社の買取額822万円
バンテックコルドシリーズ2017148002023-09-01買取実績画像

バンテック コルドシリーズ

他社査定額580万円
当社の買取額610万円
バンテックZiLシリーズ1997712002023-09-01買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額95万円
当社の買取額100万円
フジカーズFOCSシリーズ2020285002023-08-01買取実績画像

フジカーズ FOCSシリーズ

他社査定額547万円
当社の買取額576万円
アネックスファミリーワゴン2014643002023-08-01買取実績画像

アネックス ファミリーワゴン

他社査定額209万円
当社の買取額220万円
レクビィイゾラ202265002023-08-01買取実績画像

レクビィ イゾラ

他社査定額680万円
当社の買取額700万円
バンテックZiLシリーズ2006519002023-08-01買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額330万円
当社の買取額350万円
AtoZアミティ2014696002023-08-01買取実績画像

AtoZ アミティ

他社査定額188万円
当社の買取額198万円
キャンパー鹿児島remシリーズ201992002023-08-01買取実績画像

キャンパー鹿児島 remシリーズ

他社査定額690万円
当社の買取額726万円
アドリアコンパクトシリーズ2019175002023-07-22買取実績画像

アドリア コンパクトシリーズ

他社査定額780万円
当社の買取額790万円
買取実績はこちら

トイファクトリーは一挙に4モデルをラインナップ

トイファクトリーは一挙に4モデルをラインナップ
▲ユーロバーデン・ベッド

トイファクトリーは、デュカトをベースにしたキャンピングカーを4モデル取り揃えています。デュカトが本来持っているデザイン性の良さと、トイファクトリーの強みでもある「高断熱加工」が組み込まれているのが特徴です。また、ドイツのキャンピングカーデザインを手がけたデザイナーとのコラボを実現しており、見た目だけではなく軽量化にもこだわりを見せています。ここからは、それぞれのモデルの特徴や価格などをお伝えします。同じデュカトベースでも作りが大きく異なるため、購入検討の参考にしてみてください。

ユーロバーデン

トイファクトリーの代表的なモデルであるハイエースのバーデンを、そのままデュカトに持ち込んで作られたのが「ユーロバーデン」です。レイアウトは、ドライブ・リビング・スリープの3タイプをシーンに合わせて切り替えが可能です。また、リアの観音開きで展開できるドアには、トイファクトリーの特徴である2重のアクリル窓が採用され、断熱性と快適性を確保しています。

セカンドシートとサードシートをフルフラットにしてベッドへ展開が可能です。そのため、デュカトをベースにしたモデルの中では最も多くの就寝定員となっています。具体的には、乗車定員は6名まで、就寝定員4名まで可能です。さらに、オプションでポップアップルーフが選択できるため、追加で2名まで就寝できます。ユーロバーデンの車両本体価格は、1,152万8,000円(税込)です。

オリジン5.4/6.0

デュカトベースのキャンピングカーの中では、オーソドックスなグレードの位置付けといえるモデルです。シートのファブリックカラーがベージュとブラウンから選択できるため、室内の雰囲気を自分好みに選べます。また、オプションのサードシートは取り外しも可能で、必要に応じて乗車定員を変えられるのも特徴です。もし、サードシートを取り付けると、セカンドシートを後向きに変更して、対面ダイネットにも展開できるのは、ファミリーユースには嬉しい装備といえるでしょう。

乗車定員は4名まで、就寝定員は5.4と6.0で異なります。5.4は2名、6.0は3名までで、それぞれオプションでポップアップルーフが選択でき、さらに2名の就寝定員増加が可能です。加えて、6.0はポップアップルーフとルーフエアコンの同時取り付けも可能なため、より快適性を高められます。オリジンの車両本体価格は、1,097万8,000円(税込)からです。

ダヴィンチ5.4/6.0

シャワー付きサニタリールームを完備しており、トイファクトリーが作るデュカトベースのモデルとしては、最上級クラスです。質感の高さは、ヨーロッパの高級ホテルさながらの雰囲気を醸し出しています。セカンドシートが前後と左右にもスライドするセパレート式で、使い方の自由度が高いのも特徴です。加えて、本革シートがオプション設定されており、より高級感を増した贅沢仕様も可能になっています。

乗車定員は4名まで、就寝定員は2名まで可能です。ユーロバーデンやオリジンと同じく、オプションでポップアップルーフが選べるため、さらに2名まで就寝できます。車両本体価格は、1397万円(税込)からです。

アソボット

アソボットは車名の通り、遊びを楽しむために作られたキャンピングカーです。デュカトが持っている空間を最大限に活かした作りがされています。通常でも十分なスペースがありますが、セカンドシートを前後にスライドできるため、リアスペースを拡大できるのが特徴です。また、衝突安全性に優れたドイツのキャビネットシステムbott(ブート)をリヤに搭載し、車内レイアウトの自由度があるほか、万が一の時でも安心感があります。

乗車定員は4名まで、就寝定員は2名まで可能です。アソボットにはポップアップルーフのオプション設定はありません。車両本体価格は、822万8,000円(税込)です。

まとめ

まとめ
▲ユーロバーデン・インテリア

デュカトをベースにしたトイファクトリーのキャンピングカー4車種は、それぞれ違った個性を放つ魅力的なモデルばかりです。ベース車両の作りが国産車とは異なるため、キャラクターの立った顔と大柄のボディサイズは、数あるキャンピングカーの中でもひときわ光を放つ存在といえます。なお、日本への正式導入にあたり、輸入車でネガティブになりがちなサポート体制も万全に整えられている点も心強いポイントです。キャンピングカーは、架装を施すため、購入してから納期までの時間がかかります。少しでも気になった場合は、店舗やキャンピングカーのイベントに足を運んで、実車を確認するところから始めてみてください。

売却先に迷ったらガレージカレントCampに査定を依頼する

ガレージカレントCampは、20年以上にわたり輸入車を取り扱ってきたノウハウがあるため、デュカト・キャンピングカーの中古車の取り扱いでもお客様の期待を裏切りません。キャンピングカーをなるべく高く売るためには、装備品に不具合があった際に、すぐに修理に出すことが重要です。なぜなら、キャンピングカーは、簡単に修理や部品交換ができない場合があり、さらに部品入手が困難な場合もあるためです。特に輸入キャンピングカーのデュカトはその傾向が強く、裏を返せばデュカトの高価買取の秘訣ともいえます。

よくある質問

ここからは、デュカトとトイファクトリーに関してよく挙げられる質問を3つ紹介します。ぜひ、あなたの疑問解決に役立ててください。

Q 正規輸入車のデュカトは決まったビルダーでしか買えないと言われましたが、本当ですか?
はい、本当です。2022年9月に日本を代表するキャンピングカービルダーの5社が、正規輸入の契約を締結したため、5社以外からの購入はできません。具体的な背景についてはこちらで詳しく解説しています。
Q デュカトで4WDは選択することは可能でしょうか?
いいえ、不可能です。デュカトはFFのみの設計となっており、4WDは選択肢として用意がありません。デュカトの持っている特徴についてはこちらが参考になります。
Q トイファクトリーのデュカトは4モデルが展開されていると聞きましたが、本当ですか?
はい、本当です。トイファクトリーがデュカトをベースにしたモデルとして「ユーロバーデン」「オリジン」「ダヴィンチ」「アソボット」の4モデルがあります。それぞれの特徴については、こちらをご覧ください。

この記事と同じカテゴリー「研究」の記事

キャンピングカーのビルダー「バンテック」のリセールバリ...
  • 公開日 2022.08.05
    更新日 2023.09.25
AtoZ・アミティのリセールバリューが高い!売却するなら今...
  • 公開日 2022.09.15
    更新日 2023.09.25
ナッツRVのリセールバリューは高い!その理由を解説!
  • 公開日 2022.11.11
    更新日 2023.09.25
ナッツRV ボーダーバンクスのリセールバリューは高い状態キ...
  • 公開日 2022.11.25
    更新日 2023.09.25
リセールバリューの高さも魅力!AtoZ社のキャブコン「アン...
  • 公開日 2022.12.13
    更新日 2023.09.25
AtoZ アレン・ハイのリセールバリューは高い?特徴や高く売...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25

この記事と同じタグ「#バンコン」が付いている記事

ナッツRVのリセールバリューは高い!その理由を解説!
  • 公開日 2022.11.11
    更新日 2023.09.25
AtoZ アンナ・モデルMのリセールバリューは高い?特徴や高...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25
バンコンの老舗リンエイプロダクトのリセールバリューは高...
  • 公開日 2022.12.22
    更新日 2023.09.25
東和モータースのリセールバリューに注目!売却前に知って...
  • 公開日 2023.02.24
    更新日 2023.09.22
キャンパー鹿児島の優れたリセールバリューの理由3選を解説
  • 公開日 2023.03.09
    更新日 2023.09.22
レクビィのキャンピングカーは高リセールバリュー!査定の...
  • 公開日 2023.03.16
    更新日 2023.09.22

この記事と同じタグ「#リセールバリュー」が付いている記事

キャンピングカーのビルダー「バンテック」のリセールバリ...
  • 公開日 2022.08.05
    更新日 2023.09.25
AtoZ・アミティのリセールバリューが高い!売却するなら今...
  • 公開日 2022.09.15
    更新日 2023.09.25
ナッツRV ボーダーバンクスのリセールバリューは高い状態キ...
  • 公開日 2022.11.25
    更新日 2023.09.25
リセールバリューの高さも魅力!AtoZ社のキャブコン「アン...
  • 公開日 2022.12.13
    更新日 2023.09.25
AtoZ アレン・ハイのリセールバリューは高い?特徴や高く売...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25
AtoZ アンナ・モデルMのリセールバリューは高い?特徴や高...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25

この記事と同じタグ「#買取」が付いている記事

キャンピングカーのビルダー「バンテック」のリセールバリ...
  • 公開日 2022.08.05
    更新日 2023.09.25
AtoZ・アミティのリセールバリューが高い!売却するなら今...
  • 公開日 2022.09.15
    更新日 2023.09.25
ナッツRV ボーダーバンクスのリセールバリューは高い状態キ...
  • 公開日 2022.11.25
    更新日 2023.09.25
リセールバリューの高さも魅力!AtoZ社のキャブコン「アン...
  • 公開日 2022.12.13
    更新日 2023.09.25
AtoZ アレン・ハイのリセールバリューは高い?特徴や高く売...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25
AtoZ アンナ・モデルMのリセールバリューは高い?特徴や高...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25

この記事と同じタグ「#トイファクトリー」が付いている記事

【バンコン検討者必見】キャンピングカーの車検を専門店が...
  • 公開日 2023.09.28
    更新日 2023.09.28
【完全版】デュカトがベースのキャンピングカー | 11車種を...
  • 公開日 2023.06.30
    更新日 2023.09.07

この記事と同じタグ「#デュカト」が付いている記事

リビングストーンKJはリセールバリューに優れた1台!理由と...
  • 公開日 2023.07.18
    更新日 2023.09.22
ハイエースのキャンピングカーで後悔する5つの理由とは?対...
  • 公開日 2023.08.15
    更新日 2023.09.19
フィアットデュカトのサイズは意外と扱いやすい?ハイエー...
  • 公開日 2023.09.19
    更新日 2023.09.19
デュカトベースのRVランド製造モデルとは?経緯から魅力ま...
  • 公開日 2023.06.15
    更新日 2023.09.07
【完全版】デュカトがベースのキャンピングカー | 11車種を...
  • 公開日 2023.06.30
    更新日 2023.09.07
キャンピングカーの駐車場事情を徹底解説!利用施設や解決...
  • 公開日 2023.09.04
    更新日 2023.09.04

キャンピングカーのことなら にお任せください!

キャンピングカーのことならにお任せください!

購入はこちら 売却はこちら