軽キャンピングカーの維持費を具体的に解説!意外な実態も

公開日 2023.08.23
更新日 2023.08.23
軽キャンピングカーの維持費を具体的に解説!意外な実態も

軽キャンピングカーの購入を検討している方のなかには、維持費について具体的に知りたい方も多いのではないでしょうか。軽自動車がベースのため、費用面で税金や保険料など恩恵が受けられる場合もありますが、知っておかなければ後悔につながるデメリットも存在します。

 

そこでこの記事では、軽キャンピングカーの維持費について詳しく解説します。また、種類や購入者の実態についてもお伝えするため、より具体的に購入後の維持や使用についてイメージできるようになるでしょう。ぜひ参考にしてみてください。

軽キャンピングカーの維持にかかる主な費用

軽キャンピングカーの維持費用は、主に以下の5つが挙げられます。

・税金(軽自動車税、自動車重量税)
・保険料(自賠責保険、任意保険)
・ガソリン代
・車検代
・修理・メンテナンス

詳細はキャンピングカーの種類やモデルによって異なりますが、普通車ベースのキャンピングカーよりも安く、軽自動車よりは高い傾向にあります。

特に税金や保険料は、ナンバープレートの種類(4ナンバー、8ナンバー)や用途(乗用、貨物、特殊)によって変動します。軽キャンピングカーすべてが同じ金額ではないという点をおさえておくと、容易に比較検討できるでしょう。

軽キャンピングカーの税金と自賠責保険料

軽キャンピングカーの税金と自賠責保険料
▲インディアナ・RV インディ727

ここからは、軽キャンピングカーに関連する税金と保険料について解説します。

軽自動車税

年に1回支払う必要がある税金の一つです。具体的な金額はナンバープレートの種類や用途によって変わります。たとえば、軽自動車のなかでも税金は以下のように差が生じます。

・乗用(5ナンバー):1万800円
・貨物(4ナンバー):5,000円
・特殊用途(キャンピング・8ナンバー):5,000円

普通車よりも税金が安いという利点をもつ軽自動車ですが、軽キャンピングカーの場合はさらに安くなります。

なお、モデルによっては貨物(4ナンバー)に登録される場合もあるため、ビルダーに確認しておきましょう。

自動車重量税

車検時に必要な税金です。用途によって更新頻度が変わり、減税制度もあるためモデルによって金額はさまざまです。ここでは、標準額2年分で計算した例を示します。

・乗用(5ナンバー):6,600円
・貨物(4ナンバー):6,600円
・特殊用途(キャンピング・8ナンバー):6,600円  

自動車重量税は、軽キャンピングカーでも軽自動車でも変わりません。実際のモデルやグレード、仕様によって変動するため、あくまで目安としてご覧ください。

自賠責保険料

重量税と同様に車検時に支払う費用の一つです。24ヶ月分の金額を比較すると以下のようになります。

・乗用(5ナンバー):1万7,540円
・貨物(4ナンバー):1万7,540円
・特殊用途(キャンピング・8ナンバー):1万1,290円

見ての通り、キャンピングカーの方が約6,000円安くなります。

販売車輌

トヨタ カムロード ナッツRVクレアスティングキャンピングカー 6速オートマ 新型カムロード

トヨタ カムロード ナッツRVクレアスティングキ...

車輌本体価格
1,149 .0 万円
支払総額
1,160 .1 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年11月
排気量 2800cc(D)
走行距離 1.5万km
駆動方式 4WD
燃料 軽油
トヨタ カムロード バンテックZIL ジル 温水ボイラー

トヨタ カムロード バンテックZIL ジル 温水...

車輌本体価格
988 .0 万円
支払総額
995 .4 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年5月
排気量 3000cc(D)
走行距離 0.4万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン キャンピング キャンパー鹿児島 rem

トヨタ ハイエースバン キャンピング キャンパー...

車輌本体価格
859 .0 万円
支払総額
866 .4 万円
年式 2019(平成31)年
車検 2025(令和7)年1月
排気量 2700cc
走行距離 1.0万km
駆動方式 4WD
燃料 ガソリン
トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ ANNEX Wiz

トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ ANN...

車輌本体価格
648 .0 万円
支払総額
657 .9 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年12月
排気量 2000cc
走行距離 0.5万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
フィアット デュカト ローラーチーム リビングストーンKJ 200Ahリチウムイオンバッテリ

フィアット デュカト ローラーチーム リビングス...

車輌本体価格
1,088 .0 万円
支払総額
1,095 .1 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年9月
排気量 2300cc(D)
走行距離 1.2万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ トイズボックス470 トイファクトリー

トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ トイズ...

車輌本体価格
372 .0 万円
支払総額
379 .4 万円
年式 2016(平成28)年
車検 2024(令和6)年11月
排気量 2000cc
走行距離 5.3万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー フジカーズキャンピング エアロボンネット

トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー ...

車輌本体価格
666 .0 万円
支払総額
675 .3 万円
年式 2021(令和3)年
車検 2025(令和7)年9月
排気量 2700cc
走行距離 0.6万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
トヨタ カムロード ナッツRV クレソンジャーニー タイプR

トヨタ カムロード ナッツRV クレソンジャーニ...

車輌本体価格
938 .0 万円
支払総額
947 .2 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年4月
排気量 3000cc(D)
走行距離 0.7万km
駆動方式 4WD
燃料 軽油
在庫一覧はこちら

買取実績

フジカーズFOCSシリーズ202153002023-10-04買取実績画像

フジカーズ FOCSシリーズ

他社査定額567万円
当社の買取額597万円
ナッツRVクレソンジャーニー202272002023-09-01買取実績画像

ナッツRV クレソンジャーニー

他社査定額780万円
当社の買取額822万円
バンテックコルドシリーズ2017148002023-09-01買取実績画像

バンテック コルドシリーズ

他社査定額580万円
当社の買取額610万円
バンテックZiLシリーズ1997712002023-09-01買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額95万円
当社の買取額100万円
トイファクトリートイズボックス4702016529002023-09-01買取実績画像

トイファクトリー トイズボックス470

他社査定額235万円
当社の買取額250万円
東和モータース販売カービィシリーズ2013361002023-09-01買取実績画像

東和モータース販売 カービィシリーズ

他社査定額220万円
当社の買取額232万円
フジカーズFOCSシリーズ2020285002023-08-01買取実績画像

フジカーズ FOCSシリーズ

他社査定額547万円
当社の買取額576万円
アネックスファミリーワゴン2014643002023-08-01買取実績画像

アネックス ファミリーワゴン

他社査定額209万円
当社の買取額220万円
レクビィイゾラ202265002023-08-01買取実績画像

レクビィ イゾラ

他社査定額680万円
当社の買取額700万円
バンテックZiLシリーズ2006519002023-08-01買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額330万円
当社の買取額350万円
買取実績はこちら

軽キャンピングカーのその他の維持費

ここからは、軽キャンピングカーに関するそのほかの費用について解説します。

ガソリン代

架装部分等の重さが影響してキャンピングカーに燃費が悪いイメージを抱いている方も多いと思いますが、軽キャンピングカーの場合はどうなのでしょうか。普通の軽自動車と軽トラックと比較してガソリン代がいくらかかるのか確認してみましょう。

・タント(5ナンバー):19.6km/L(4WD)*WLTCモード
・ハイゼットトラック(4ナンバー):15.8km/L(4WD)*WLTCモード
・Happy+1(キャンピング・8ナンバー):13.5km/L(4WD)*実測値

1年間に1万km走行し、ガソリンの単価が179.7円/L(※)とした場合のガソリン代は以下の通りです。

・タント(5ナンバー):179.7円/L×10,000km÷19.6km/L=約9万1,683円
・ハイゼットトラック(4ナンバー):179.7円/L×10,000km÷15.8km/L=約11万3,734円
・Happy+1(キャンピング・8ナンバー):179.7円/L×10,000km÷13.5km/L=約13万3,111円

※2023年8月22日のレギュラーガソリン全国平均価格

軽キャンピングカーは、もともと燃費のよい軽自動車がベースのため、極端に燃費性能が悪いわけではありません。しかし、架装部分の割合が多いキャブコンは車輌重量が1tを超えるため、燃費が悪化してしまうのは覚悟する必要があります。

車検代

車検代は、法定費用と整備費用によって決まります。実際のところ、自賠責保険の分で少し安くなりますが、それ以外は5ナンバーの軽自動車とほとんど変わりません。ただし、サブバッテリーを交換する場合は金額が上がります。

ちなみに、一般的なキャンピングカーは車検時に高確率でサブバッテリーを交換するため、軽キャンピングカーも車検費用として上乗せされる可能性は高いといえるでしょう。

自動車保険

キャンピングカーは普通車よりもボディが大きいため、自動車保険も高くなると考えがちです。しかし、日常使いを目的とした普通車よりも乗る機会が少なく、事故に遭遇する可能性は低いと考えられているため、それほど保険料は高くありません。

ただし、軽キャンピングカーは500万円を超えるモデルも多くあり、車輌価格に比例して保険料も上がります。

なお、8ナンバーはすべての保険会社が対応しているわけではありません。単に名前を知っている保険会社から選ぶのではなく、事前に対応した保険が用意されているのか確認が必要なため注意しましょう。

軽キャンピングカーの種類

軽キャンピングカーの種類
▲エブリイ キャンピングカー

ここからは、軽キャンピングカーとして流通している4つのタイプを紹介します。

バンコン(4ナンバー)

バンコンは、バンタイプの軽自動車にキャビネットやベッドなどを設置したキャンピングカーです。ポップアップルーフが装備されたモデルもありますが、架装が最小限であるために基本的には4ナンバーの貨物車として登録されます。

キャンピングカーだけでなく普段使いもできる一台二役が特徴です。通常の軽自動車と遜色ない走行性能を有していますが、その反面で、車内高に限りがあり立ったままの移動ができず、快適性は軽自動車とそれほど変わらないといえます。

キャブコン(8ナンバー)

キャブコンは、軽トラックの荷台部分にシェルと呼ばれる居住空間を搭載したキャンピングカーです。屋根部分をポップアップルーフにすることで、軽自動車規格に収まっています。

専用に作られたインテリアによって、通常の軽自動車とは一線を画しています。フルフラットのベッドにも変更できる対面のダイネットや、小ぶりながら使い勝手のよいギャレーなど、キャンピングカーとして多くの魅力を有しています。

キャブコン(普通車8ナンバー)

キャブコン(普通車8ナンバー)
▲JP STAR HAPPY1+

キャブコンのもう一つのタイプとして、普通車登録のキャブコンもあります。最大の特徴は運転席上部に架装された幅の広いシェルです。車内の快適性を優先するため、軽自動車の規格を超えたサイズに拡大しています。

なお、ベースである軽トラックの軽自動車税は年額5,000円ですが、普通車登録の場合4倍の2万円にまで上昇します。維持費と室内空間のどちらを取るかによって、感じられるメリットも変わってくるでしょう。

このタイプのなかではHappy+1が圧倒的な人気で、同セグメントでほかのモデルの査定を依頼されるケースは決して多くありません。大きく取られたバンクベッドスペースは、子供2名か大人2名が寝られるだけの空間が確保されており、4ナンバー登録のキャブコンとは快適性が大きく異なるモデルです。

トラキャン

トラキャンは軽トラの荷台に脱着可能なシェルを載せたタイプのキャンピングカーです。シェルは荷物扱いのため、軽自動車の規格に収める必要はありません。つまり、重量や高さに制限されないシェルの搭載が可能です。

また、シェル自体の自作やカスタマイズも可能なため、自分好みの空間を手に入れたい方に向いているタイプといえます。しかし、荷台にある分、居住空間自体が狭くなる傾向にあるため、気になる場合は実車で確認した方が賢明です。

コンパクトキャブコンへの乗り換えが増えている

コンパクトキャブコンへの乗り換えが増えている
▲AtoZ アレン・ハイ LE(Alen H LE)

軽キャンピングカーの価格は、オプションを含めると500万円近くです。しかし、走行性能はあくまでも軽自動車のため、イメージとのギャップから後悔してしまい、すぐに乗り換えてしまうユーザーが非常に多いといいます。特に普通車登録のキャブコンであるHappy1+からの乗り換えが多く、ガレージカレントCampでも今までに数多くの台数を買い取っています。

キャブコン(普通車8ナンバー)とコンパクトキャブコンの税金の差は、自動車税2万円に対して2万4,400円、重量税は1万6,400円に対して2万4,600円、自賠責保険は1万9,980円で共通です。それ以外の費用でみると、ガソリン代はコンパクトキャブコンの方が安く、車輌価格はコンパクトキャブコンの方が200万円ほど高いイメージです。

コンパクトキャブコンはモデルチェンジを重ねて、さらに扱いやすくコンパクトな仕様であるため、軽キャンピングカーユーザーにとって魅力的な存在だといえます。もし、軽キャンピングカーに不満を感じ乗り換えを検討する場合には、専門知識が豊富なガレージカレントCampへご相談ください。

販売車輌

トヨタ カムロード ナッツRVクレアスティングキャンピングカー 6速オートマ 新型カムロード

トヨタ カムロード ナッツRVクレアスティングキ...

車輌本体価格
1,149 .0 万円
支払総額
1,160 .1 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年11月
排気量 2800cc(D)
走行距離 1.5万km
駆動方式 4WD
燃料 軽油
トヨタ カムロード バンテックZIL ジル 温水ボイラー

トヨタ カムロード バンテックZIL ジル 温水...

車輌本体価格
988 .0 万円
支払総額
995 .4 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年5月
排気量 3000cc(D)
走行距離 0.4万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン キャンピング キャンパー鹿児島 rem

トヨタ ハイエースバン キャンピング キャンパー...

車輌本体価格
859 .0 万円
支払総額
866 .4 万円
年式 2019(平成31)年
車検 2025(令和7)年1月
排気量 2700cc
走行距離 1.0万km
駆動方式 4WD
燃料 ガソリン
トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ ANNEX Wiz

トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ ANN...

車輌本体価格
648 .0 万円
支払総額
657 .9 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年12月
排気量 2000cc
走行距離 0.5万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
フィアット デュカト ローラーチーム リビングストーンKJ 200Ahリチウムイオンバッテリ

フィアット デュカト ローラーチーム リビングス...

車輌本体価格
1,088 .0 万円
支払総額
1,095 .1 万円
年式 2020(令和2)年
車検 2024(令和6)年9月
排気量 2300cc(D)
走行距離 1.2万km
駆動方式 2WD
燃料 軽油
トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ トイズボックス470 トイファクトリー

トヨタ ハイエースバン ナローハイルーフ トイズ...

車輌本体価格
372 .0 万円
支払総額
379 .4 万円
年式 2016(平成28)年
車検 2024(令和6)年11月
排気量 2000cc
走行距離 5.3万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー フジカーズキャンピング エアロボンネット

トヨタ ハイエースバン FOCSディパーチャー ...

車輌本体価格
666 .0 万円
支払総額
675 .3 万円
年式 2021(令和3)年
車検 2025(令和7)年9月
排気量 2700cc
走行距離 0.6万km
駆動方式 2WD
燃料 ガソリン
トヨタ カムロード ナッツRV クレソンジャーニー タイプR

トヨタ カムロード ナッツRV クレソンジャーニ...

車輌本体価格
938 .0 万円
支払総額
947 .2 万円
年式 2022(令和4)年
車検 2024(令和6)年4月
排気量 3000cc(D)
走行距離 0.7万km
駆動方式 4WD
燃料 軽油
在庫一覧はこちら

買取実績

フジカーズFOCSシリーズ202153002023-10-04買取実績画像

フジカーズ FOCSシリーズ

他社査定額567万円
当社の買取額597万円
ナッツRVクレソンジャーニー202272002023-09-01買取実績画像

ナッツRV クレソンジャーニー

他社査定額780万円
当社の買取額822万円
バンテックコルドシリーズ2017148002023-09-01買取実績画像

バンテック コルドシリーズ

他社査定額580万円
当社の買取額610万円
バンテックZiLシリーズ1997712002023-09-01買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額95万円
当社の買取額100万円
トイファクトリートイズボックス4702016529002023-09-01買取実績画像

トイファクトリー トイズボックス470

他社査定額235万円
当社の買取額250万円
東和モータース販売カービィシリーズ2013361002023-09-01買取実績画像

東和モータース販売 カービィシリーズ

他社査定額220万円
当社の買取額232万円
フジカーズFOCSシリーズ2020285002023-08-01買取実績画像

フジカーズ FOCSシリーズ

他社査定額547万円
当社の買取額576万円
アネックスファミリーワゴン2014643002023-08-01買取実績画像

アネックス ファミリーワゴン

他社査定額209万円
当社の買取額220万円
レクビィイゾラ202265002023-08-01買取実績画像

レクビィ イゾラ

他社査定額680万円
当社の買取額700万円
バンテックZiLシリーズ2006519002023-08-01買取実績画像

バンテック ZiLシリーズ

他社査定額330万円
当社の買取額350万円
買取実績はこちら

維持費と満足度のバランスを考えてキャンピングカーを選びましょう

軽キャンピングカーは軽自動車に準ずるため、普段使いはもちろんソロキャンプにも最適な車です。税金や保険料が安く、燃費も極端には悪くないため維持費を抑えられるのも大きなメリットといえます。また、バンコン・キャブコン・トラキャンなど選択肢が豊富なため、ご自身の環境に適した一台を探せる点も魅力です。

ただし、白ナンバーの軽キャンピングカーは維持費がそれほど安くなく、購入時の期待値が高すぎるとすぐに乗り換える状況に陥りかねません。軽キャンピングカーの購入を検討する際には、維持費と満足度のバランスをよく考えることが大切です。自分の予算やニーズに合わせて、最適なモデルをみつけましょう。

よくある質問

ここからは、軽キャンピングカーにまつわる3つの質問に回答します。

Q 軽キャンピングカーの方が安くなる維持費を教えてください。
軽自動車税は、乗用目的の軽自動車よりも安くなります。具体的には、1万,800円に対して5,000円と半額以下です。こちらでより詳しく解説していますので、ご覧ください。
Q 軽キャンピングカーは燃費が悪くなりますか?
乗用目的の軽自動車よりは悪くなります。特に架装部分が多いキャブコンの場合、ある程度の悪化は覚悟する必要があるでしょう。より詳しい内容はこちらをご覧ください。
Q 普通車8ナンバーのキャブコンはすぐに手放す人が多いと聞きましたが、本当ですか?
本当です。維持費や乗り心地など、購入時に思い描いていたイメージとのギャップによって手放している方が多い傾向にあります。詳しい実態はこちらで解説しているため、ご覧ください。

この記事と同じカテゴリー「お役立ち」の記事

キャンピングカーに求められる4つの構造要件を詳しく解説!...
  • 公開日 2023.10.03
    更新日 2023.10.03
【バンコン検討者必見】キャンピングカーの車検を専門店が...
  • 公開日 2023.09.28
    更新日 2023.09.28
キャンピングカーのサブバッテリーって何?基本から活用ま...
  • 公開日 2023.09.25
    更新日 2023.09.25
ハイエースのキャンピングカーで後悔する5つの理由とは?対...
  • 公開日 2023.08.15
    更新日 2023.09.19
キャンピングカーは4WDが必須?2WDとの違いやメリット・デ...
  • 公開日 2023.09.11
    更新日 2023.09.11
キャンピングカーの駐車場事情を徹底解説!利用施設や解決...
  • 公開日 2023.09.04
    更新日 2023.09.04

この記事と同じタグ「#キャブコン」が付いている記事

AtoZ・アミティのリセールバリューが高い!売却するなら今...
  • 公開日 2022.09.15
    更新日 2023.09.25
ナッツRVのリセールバリューは高い!その理由を解説!
  • 公開日 2022.11.11
    更新日 2023.09.25
リセールバリューの高さも魅力!AtoZ社のキャブコン「アン...
  • 公開日 2022.12.13
    更新日 2023.09.25
AtoZ アレン・ハイのリセールバリューは高い?特徴や高く売...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25
ナッツRVのクレア 5.3X エボリューションのリセールバリュ...
  • 公開日 2022.12.20
    更新日 2023.09.25
高いリセールバリューも魅力!アネックス社のキャブコン「...
  • 公開日 2022.12.23
    更新日 2023.09.25

この記事と同じタグ「#バンコン」が付いている記事

ナッツRVのリセールバリューは高い!その理由を解説!
  • 公開日 2022.11.11
    更新日 2023.09.25
AtoZ アンナ・モデルMのリセールバリューは高い?特徴や高...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25
バンコンの老舗リンエイプロダクトのリセールバリューは高...
  • 公開日 2022.12.22
    更新日 2023.09.25
東和モータースのリセールバリューに注目!売却前に知って...
  • 公開日 2023.02.24
    更新日 2023.09.22
キャンパー鹿児島の優れたリセールバリューの理由3選を解説
  • 公開日 2023.03.09
    更新日 2023.09.22
レクビィのキャンピングカーは高リセールバリュー!査定の...
  • 公開日 2023.03.16
    更新日 2023.09.22

この記事と同じタグ「#軽キャンパー」が付いている記事

ナッツRVのリセールバリューは高い!その理由を解説!
  • 公開日 2022.11.11
    更新日 2023.09.25
東和モータースのリセールバリューに注目!売却前に知って...
  • 公開日 2023.02.24
    更新日 2023.09.22
8ナンバーの税金が安いって本当?キャンピングカーの区分変...
  • 公開日 2022.05.26
    更新日 2023.08.11
人気の軽キャンパー・インディ727の特徴とリセールバリュー...
  • 公開日 2023.02.07
    更新日 2023.02.07
エブリイをベースのキャンピングカーはリセールバリューが...
  • 公開日 2023.01.12
    更新日 2023.01.12
ハイゼットのキャンピングカーはリセールバリューが高い!...
  • 公開日 2023.01.06
    更新日 2023.01.06

この記事と同じタグ「#買取」が付いている記事

キャンピングカーのビルダー「バンテック」のリセールバリ...
  • 公開日 2022.08.05
    更新日 2023.09.25
AtoZ・アミティのリセールバリューが高い!売却するなら今...
  • 公開日 2022.09.15
    更新日 2023.09.25
ナッツRV ボーダーバンクスのリセールバリューは高い状態キ...
  • 公開日 2022.11.25
    更新日 2023.09.25
リセールバリューの高さも魅力!AtoZ社のキャブコン「アン...
  • 公開日 2022.12.13
    更新日 2023.09.25
AtoZ アレン・ハイのリセールバリューは高い?特徴や高く売...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25
AtoZ アンナ・モデルMのリセールバリューは高い?特徴や高...
  • 公開日 2022.12.19
    更新日 2023.09.25

この記事と同じタグ「#コンパクトキャブコン」が付いている記事

キャンピングカーのサブバッテリーって何?基本から活用ま...
  • 公開日 2023.09.25
    更新日 2023.09.25
キャンピングカーのマッシュは新車越えの人気モデル!特徴...
  • 公開日 2023.08.21
    更新日 2023.08.21

この記事と同じタグ「#維持費」が付いている記事

【バンコン検討者必見】キャンピングカーの車検を専門店が...
  • 公開日 2023.09.28
    更新日 2023.09.28

キャンピングカーのことなら にお任せください!

キャンピングカーのことならにお任せください!

購入はこちら 売却はこちら